勉強法・塾比較– category –
-
津市/津駅の近くで浪人を決めた人へ②分析編
こんにちは!津駅西口から徒歩2分、ナセバ進学予備校です。この記事をご覧になっているということは、今年度の大学受験で思うような結果を得られなかった生徒や、その... -
津市/津駅の近くで浪人を決めた人へ
こんにちは。津駅西口から徒歩2分、ナセバ進学予備校です。今回は、津市で浪人を決意した人へのノウハウや、予備校・塾選びについてシリーズ化してお届けしてきます。こ... -
【三重県の中学生向け】模試の結果や判定が悪いときにやるべきこととは!?【原因・対策】
津駅西口から徒歩2分、ナセバ進学予備校です。夏明けから高校入試に向けた模試が増え、何回か受験した人も多いはずです。模試によっては思うような結果や判定が出ない... -
中学生・高校生の定期テスト勉強のNG行為!効率的な学習の仕方とは?
津駅西口から徒歩2分、ナセバ進学予備校です。今回は、中・高生向けに定期テストに向けたNGの勉強法をお伝えします。自分自身の勉強を振り返って、実は非効率的な勉強... -
化学や化学基礎で高得点を狙う参考書・問題集と勉強法を紹介!【定期テスト対策にも】
こんにちは、津駅西口から徒歩2分のナセバ進学予備校です!化学は暗記事項がある一方で計算問題もあり、さらに化学全体を終わらせないと理屈が理解しにくい科目なので、... -
高校生必見!効率的な数学の定期テスト勉強の方法
こんにちは、津駅から徒歩2分、ナセバ進学予備校です!数学のテスト勉強に取り組む際、どのような方法を使っていますか?数学は理解と練習が必要な科目ですので、効率的... -
【高1生必見!】後悔しない文理選択のやり方、考え方を教えます!
こんにちは!津駅西口から徒歩2分、ナセバ進学予備校です。今回は、「文理選択の仕方」について書いていきます。そろそろ高1生は文理選択について考え始めなくてはなら... -
【数学が苦手な中学生・高校生向け】数学の勉強方法・コツをプロが解説!
積み重ねの科目であり、一度苦手になってしまうと取り戻すのがなかなか難しい数学。なんとかしようと頑張ってみるものの、難しい問題が出てくると挫折してしまう…。そん... -
【英語が苦手な中学生・高校生向け】英語の勉強方法・コツをプロが解説!
覚えることも多く、成果が出るまで時間がかかるので苦手だけど敬遠してしまう人が多い科目である英語。これを何とかしたいと考えている人もいると思います。今回は、学... -
【受験生必見!】津市・津駅周辺の自習スペースを紹介!
「勉強しないといけないのに家だと集中できない…」「学校や塾以外で勉強できる場所が欲しい…」こんなお悩みを持った人は多いのではないでしょうか?この記事では、津駅...
12